+1SPEED。
それは、今の自分を超える一歩を踏み出すということ。速さを極めたい人も、完走を目指す人も、それぞれの挑戦がある。神奈川マラソンは「+1SPEED」をテーマに、すべてのランナーの挑戦を後押しします。その想いを形にするため、走る楽しさと価値を高める新たな仕掛けを取り入れていきます。
- Point1雨や風の影響を受けにくい「全天候型コース」で、記録を狙え!
-
コースの大半を占める高架道路と防音壁が、雨や風の影響を最小限に!
フラットでロングな直線が続く設計により、気象条件に左右されずにランに“全集中”できる理想的な環境を実現。記録更新を狙うには最高のステージです。
- Point2アクセス良好!出走後も横浜の町を楽しめます!
-
磯子駅から徒歩約5分!横浜駅からは約15分、新横浜駅からは約30分で会場へのアクセス可能なので、遠方からの日帰り参加も可能です!
走った後は横浜の町を堪能してみては?
※近隣に駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください。- Point3例年、箱根駅伝出場大学の選手が多数参戦!
- 昨年は400名以上の現役大学生選手が集結。今年も多数の大学より、参加表明をいただいています。次世代を担うスピード感溢れる走りを間近で観ることができる数少ない大会です!
(昨年のスタートの様子) 
- Point4充実の3つの参加賞!今年はタオルデザインも大幅リニューアル!
-
毎年ご好評いただいている、参加賞を今年もご用意いたします!
- オリジナルバスタオル
- ナンバーカード留め具
- 日清オイリオ商品(予定)
※オリジナルバスタオルデザインは後日発表いたします。
- 走力に応じて選べる2つのセッションを用意! ※ハーフマラソンのみ
-
今年の神奈川マラソンは、走力や目標にあわせて選べる 2つのセッション をご用意。
周回コースでの追い抜きの削減や各セッションのニーズに照準を合わせたレースの提供を実現します!(※1)2023年1月1日~2025年11月23日間で取得した、該当の記録証明書を、エントリー履歴よりアップロードしていただきます。スピードセッションでは新たにペーサーを導入!
ペースは80分以内、90分以内、100分以内、関門タイムで設置します。
それぞれの目標をサポートします!
- 参加者全員に、プロが撮影した写真を全カット無料でプレゼント!
-
新たな取り組みとして、【最先端AI顔認証フォトサービス「PICSOON-ピクスーン-」】を導入しました。
レース直後から写真を検索でき、本大会では特別に「全カットを無料でダウンロード可能」です。
感動の瞬間を、熱が冷めないうちにお届けします。
- 走るだけじゃない、心に響くレース体験を。
-
レース後の達成感を、神奈川マラソン独自の称賛でさらに彩ります。
- 「称賛される体験」:達成記念フォト、特典付き達成証明書、自己ベストや挑戦の物語を讃える仕掛けが満載。ただいま鋭意企画中!!





